Web制作に関する記事一覧
サブドメインからメインドメインに変更してデータベースは同一のものを使う
こんにちは、トシキです。今回はWordPressサイトのデータベースはそのままで、使用中のサブドメインをメインドメインに変更する方法を解説します。 - Part 2
WordPressのサイトアドレスを変更する方法
こんにちは、トシキです。今回はWordPressのサイトアドレスを変更する方法を紹介します。 サイトアドレスの末尾が「/wp」だったり「/wordpress」のようになっていると見栄えが悪いですし、WordPressを使っているのが丸わかりになります。変更はそこまで難しくはないのでパパッと設定してしまいましょう。 - Part 2
メインとサブを連動させた画像切り替えの実装(jQuery使用)
こんにちは、トシキです。今回は「サブの画像をクリックしたら、メインの画像が連動して切り替わる」実装の仕方を紹介します。 - Part 2
「テーマユニットテストデータ」でダミー記事を作成して表示崩れをチェックする
こんにちは、トシキです。今回は「テーマユニットテストデータ」について紹介します。WordPress開発時には確認でダミー記事を作る作業がありますが、正直かなりめんどくさいです(笑)そんな確認作業に入るまでの手間を短縮できるテストデータは便利なので、取り入れて効率化していきましょう。 - Part 2
アコーディオンの実装を紹介(jQuery使用)
こんにちは、トシキです。 今回はアコーディオンの実装を紹介します。 忍者CODEさんのライブコーディングで実装したアコーディオンに改良を加えたので、備忘録として残します。 - Part 2